top of page
検索


令和7年度活動はじめました
4月1日に、先生方と本部役員の顔合わせからはじまった令和7年度PTA本部。さっそく、新入生セットを作りました。
新入生のみなさま、ご入学おめでとうございます!
多聞小PTA
4月26日


ランドセルに想いを乗せて
前年度もたくさんの方々の協力を得てアフガニスタンの子供たちに35個のランドセルを寄贈することができました。
多聞小PTA
4月21日


令和6年度 卒業式が行われました。
暖かな日差しがとても心地よい3月25日、ついにこの日が来てしまいました。
ピッタリ100名の子ども達が、未来への希望を胸に立派に羽ばたいていきました。
多聞小PTA
3月28日


PTA新企画「たもんの子どもたちが未来地図を見つける日」を開催しました!
この素晴らしいイベントでは、保護者の皆さんがご自身の仕事について子どもたちに語っていただきました。
多聞小PTA 2023
2月21日


「たもボラ」ならぬ「かたボラ」!? 展覧会片付けボランティアで素敵な時間を過ごしました。
副会長中北です。今回の「たもボラ」は・・初めての展覧会の片付けボランティアでした。
多聞小PTA
2月21日


学校協議会
会長の酒井です。 1月23日、体育館で開催された【学校協議会】へ出席してきました。 今回のテーマは・・・ 「伝えたい思い、応えたい気持ち 〜 保護者・地域の皆様と教員で、少し話をしてみませんか?」 特別講師として「世田谷区教育委員会 教育指導課 指導主事」の 岡 大雄先生...
多聞小PTA
2月6日


良好な親子関係で子どもの自己肯定感を高めよう。熱気あふれる「親力」講演会!
昨年12月21日(土)、成人教育オリジナルセミナーが開催されました。
多聞小PTA
1月14日


みんなでサンタクロース!笑顔あふれるフードドライブ
多聞小のフードドライブは、今年で4回目を迎えました。ボランティア活動を通じて、子どもたちが社会に貢献できることを目指し、毎年実施されています。
多聞小PTA
1月14日


大盛況!イザタラ塾!
今年度は世小Pの常任理事校ということで、近隣校や来賓を招いての開催。100名以上が集まりワイワイ楽しい防災イベントとなりました!
多聞小PTA
2024年11月28日


ハロウィンベルマーク報告
1〜6年生の300人を超える児童のみなさんに参加くださったハロウィンイベント
おはこんばんちは。子ども行事委員長の永山です。
多聞小PTA
2024年11月3日


たもんの運動会
運動会お疲れ様でした!保体委員長 井口です。心配していたお天気も、雨は降らずに、むしろ季節外れの暑さとなりましたが、無事に予定通り開催できて安心しました。
多聞小PTA
2024年10月31日


ネザーゲートが開いた!?PTA室での衝撃と、迫るハロウィンイベントの謎。
先日、PTA室前で起きた衝撃的な出来事。ママさんが襲われ、すくもりルームからは不気味なうなり声が…。そして、10/26(土)に何が起こるのか?
多聞小PTA
2024年10月18日


「10月26日、多聞に異変が!?」
涼しい秋風が吹き、過ごしやすい季節となりましたが、多聞では今年もあのイベントがやってくる予感…!
多聞小PTA
2024年10月9日


10月5日は「教師の日」!先生、本当にお疲れ様です!
10月5日は、世界中で教師の皆さんへの感謝を伝える「教師の日」でしたね。
多聞小PTA
2024年10月5日


おまつりで好きな食べ物は?
今年度も夏休み最後の3日間は恒例の「zoom de ラジ体」が行われました。今年度もたくさんの参加がありました!!
多聞小PTA
2024年9月10日


なんの相談だろう??
先生たちが集まって何やら真剣な顔をして相談をしているところを発見!終業式も終わり、先生たちもほっと一息・・・?
多聞小PTA
2024年8月6日


夏休みのはじまりは…「ウォータースプラッシュ!」
夏休みスタートとなった7月20日、すでに多聞小自慢の夏イベントとなりつつある、たもんウォータースプラッシュが開催されました
多聞小PTA
2024年8月6日


「謎のサングラス集団が現れた?」
【ウォータースプラッシュ2024】の準備が何やら「クセが強い」という噂を耳にして、すくもりルームを覗いたら・・・
多聞小PTA
2024年7月16日


3年生 自転車安全教室
毎年恒例の【自転車安全教室】が学校・世田谷警察署・保護者の協力のもと開催されました。
多聞小PTA
2024年7月16日


1年生のみなさん、「iPad」が届きますよ〜。
とある午前中...
1年生に配布するタブレットを整備する『iPadおくばりボランティア』が行われました~。
多聞小PTA
2024年7月1日
bottom of page