top of page
検索


「先生もみんなもがんばる新学期です」
3月まで多聞小学校に勤務されていた先生方が「離任式」に再び来校されました。
多聞小PTA
2024年5月26日
閲覧数:102回


校長先生と行く「校内ミステリーツアー」が今年も開催されました。
約 60 名の保護者の方にご参加いただき、校長先生と共に校内を探検してきました。
多聞小PTA
2024年5月26日
閲覧数:101回


「クラスあっため親睦会」が開かれています。
低学年クラスを中心に、次々と「クラスあっため親睦会」が開かれています。
多聞小PTA
2024年5月26日
閲覧数:124回


「給食ボランティア」を実施しました!
今年度第1回目の「たもボラ」として、4月12日~19日の1週間、1年生の給食の片付けをサポートする「給食ボランティア」を実施しました。
多聞小PTA
2024年4月26日
閲覧数:124回


令和6年度の活動始まってます!
4月1日に今年度のPTA本部が立ち上がりました。
多聞小PTA
2024年4月26日
閲覧数:93回


令和5年度 卒業式
3月25日に令和5年度の卒業式が行われました。 あいにく冷たい雨が降る朝でしたが、登校してくる6年生の子どもたちの顔はとても晴れやかで、壇上に上がり卒業証書を受け取る彼らの姿は、入学式のころからは想像もできないほど堂々としていて、しみじみと成長を感じました。...
多聞小PTA 2023
2024年3月27日
閲覧数:151回
学校協議会に参加しました
1月24日(水)に学校協議会が開催されました。 今回は世田谷区の児童相談所の職員の方が来校し、子どもを取り巻く現状や地域連携についてお話してくださいました。 『児童相談所』というと、犯罪に巻き込まれた未成年や、家庭に問題がある子どもを保護しにかけつける……といったイメージで...
多聞小PTA 2023
2024年2月10日
閲覧数:39回


多聞小学校のボランティアについて
こちらのページでも紹介していますが、 多聞小学校では、学校行事などで都度、ボランティアを募集しています。 授業補助や、行事のさいのちょっとしたお手伝いなど、子どもたちの学校での様子を見ることができる貴重な機会です。 都度、公式LINEやクラスLINEでの呼びかけ、無理のない...
多聞小PTA 2023
2024年1月26日
閲覧数:129回


12/9(土) 避難所運営訓練 開催
令和 6 年が始まりました。 元旦に発生した能登半島地震では、被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、 被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 多聞小学校PTA では以前より、 避難所になった学校でどのように活動していくかについて、...
多聞小PTA 2023
2024年1月22日
閲覧数:56回

宿題しなさい! は甘やかし!? 目からウロコの「子どもを信じる子育て」講演
遅ればせながらのご報告となりましたが昨年12月9日(土)、 成人教育セミナー「子どもを信じる子育て」と題して、 医師、臨床心理士の田中茂樹さんの講演会を開催しました。 田中先生は、引きこもり、摂食障害など、 子どもの問題について親の相談を受け続け、...
多聞小PTA 2023
2024年1月20日
閲覧数:112回


今年も大盛況!フードドライブ
今年も12月14日、15日の2日間フードドライブを開催しました🥫 朝から元気な挨拶と共に食品を持ってきてくれる子どもたち。今年はなんと2日間でのべ350名以上の参加がありました❗️ お米、缶詰、備蓄食品、飲み物、カップ麺、おやつ、調味料など、大きな段ボール25箱分の食品が...
多聞小PTA 2023
2023年12月28日
閲覧数:42回


ハロウィンベルマーク☆
『ハッピー⭐️ハロウィンベルマーク』 こんにちは😃子ども行事委員長の日向です。 10月28日にPTAのベルマーク活動、「ハロウィンベルマーク」が開催され、子ども達がベルマークを持って可愛い仮装で遊びに来てくれました🎃❤️...
多聞小PTA 2023
2023年11月29日
閲覧数:90回


丘の子運動会(2023/10/07)
10月7日、多聞小一大イベント「丘の子運動会」が開催されました! 1週間前からインフルエンザが流行りだし、学級閉鎖のクラスも出始め不安でしたが、無事開催できました♪ 1・2年ダンシング玉入れ、3・4年進撃の巨大玉、5・6年丘の子ひっぱりっこと2学年競技もあり、昨年と違った盛...
多聞小PTA 2023
2023年11月6日
閲覧数:93回


10月5日は教師の日
PTAではユネスコが制定する10月5日の「教師の日」に合わせ、先生たちへの日頃の感謝を込めて「たもんの先生のイケてるところ!!」を子どもたちや保護者の皆さんに募集しました! PTA室前に紙を張り出すと早速なんだなんだ?と子どもたちが集まってニコニコ書いてくれました。...
多聞小PTA 2023
2023年10月4日
閲覧数:147回


運動会 見回りボランティア 募集
腕章を付けて見回るだけの簡単な内容です。 運動会のとき、毎年、ボランティアの保護者のかたが学校周辺を巡回してくださっているのをご存じでしょうか。 今年も10/7(土)(予備日 10/8)に行われる運動会において、 お子さんの競技や演技の隙間時間で、校舎付近を見回るボランティ...
多聞小PTA 2023
2023年10月2日
閲覧数:42回


第2回 イザタラ塾
前日の悪天候から一転、過ごしやすい天気に恵まれ100名以上の参加がありました✨ 校庭では、非常時を想定した体験や訓練を受けられるコーナーを設置。 煙が充満しているテント⛺の中を歩いたり、消火器🧯を使った消火体験や、 起震車に乗って震度7の大型地震を体験しました。...
多聞小PTA 2023
2023年10月2日
閲覧数:50回
本部役員選考が始まります!
いつもPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。 まもなく、次年度の本部役員選考が始まります。 PTA会員の皆さまには、お子さんを通して推薦・立候補用紙(ピンクの用紙)をお配りしますので、必ずどなたかのお名前を書いて提出をお願いいたします。...
多聞小PTA 2023
2023年10月1日
閲覧数:276回


運動会中継ボランティア募集📹
ITサポーターズ(ITサポ)では昨年、一昨年に続き、10/7の運動会の様子をyoutubeで配信予定です。(予備日10/8) 校庭と校舎側からiPadやカメラを設置し、子どもたちの様子をみなさまの家庭にライブ配信する計画です。...
多聞小PTA 2023
2023年9月21日
閲覧数:58回


あいさつ運動
先日、始業式から3日間あいさつ運動を行いました。 地域の皆さま、校長先生、PTA本部は学校の正門にて、校外委員は通学路の危険箇所にて子どもたちの登校を見守りました。 あいさつ運動をしていて1番に感じたことは、急いでいたり天候が悪い中登校する子どもたちも、あいさつをすると会釈...
多聞小PTA 2023
2023年9月13日
閲覧数:52回


たもんのラジ体
夏休み最後の3日間、PTAが企画したイベントが開催されました! 今年も8/29〜31の3日間ZOOMで行われた『たもんのラジ体』。今年はたくさんの先生がラジオ体操に参加してくださり、メッセージやクイズもにぎやかでした。 朝7:25開始だったにもかかわらず、たくさんの児童や保...
多聞小PTA 2023
2023年9月12日
閲覧数:61回
bottom of page