top of page
検索


「謎のサングラス集団が現れた?」
【ウォータースプラッシュ2024】の準備が何やら「クセが強い」という噂を耳にして、すくもりルームを覗いたら・・・
多聞小PTA
2024年7月16日


3年生 自転車安全教室
毎年恒例の【自転車安全教室】が学校・世田谷警察署・保護者の協力のもと開催されました。
多聞小PTA
2024年7月16日


1年生のみなさん、「iPad」が届きますよ〜。
とある午前中...
1年生に配布するタブレットを整備する『iPadおくばりボランティア』が行われました~。
多聞小PTA
2024年7月1日


大きくなあれ!
こどもたちが帰った後の校庭には朝顔に水をあげる先生の姿がありました。
多聞小PTA
2024年7月1日


今年も「セーフティ教室」が開催されました。
今年もセーフティ教室が開催されました。
多聞小PTA
2024年6月30日


「先生もみんなもがんばる新学期です」
3月まで多聞小学校に勤務されていた先生方が「離任式」に再び来校されました。
多聞小PTA
2024年5月26日


校長先生と行く「校内ミステリーツアー」が今年も開催されました。
約 60 名の保護者の方にご参加いただき、校長先生と共に校内を探検してきました。
多聞小PTA
2024年5月26日


「クラスあっため親睦会」が開かれています。
低学年クラスを中心に、次々と「クラスあっため親睦会」が開かれています。
多聞小PTA
2024年5月26日


「給食ボランティア」を実施しました!
今年度第1回目の「たもボラ」として、4月12日~19日の1週間、1年生の給食の片付けをサポートする「給食ボランティア」を実施しました。
多聞小PTA
2024年4月26日


令和6年度の活動始まってます!
4月1日に今年度のPTA本部が立ち上がりました。
多聞小PTA
2024年4月26日


令和5年度 卒業式
3月25日に令和5年度の卒業式が行われました。 あいにく冷たい雨が降る朝でしたが、登校してくる6年生の子どもたちの顔はとても晴れやかで、壇上に上がり卒業証書を受け取る彼らの姿は、入学式のころからは想像もできないほど堂々としていて、しみじみと成長を感じました。...
多聞小PTA 2023
2024年3月27日
学校協議会に参加しました
1月24日(水)に学校協議会が開催されました。 今回は世田谷区の児童相談所の職員の方が来校し、子どもを取り巻く現状や地域連携についてお話してくださいました。 『児童相談所』というと、犯罪に巻き込まれた未成年や、家庭に問題がある子どもを保護しにかけつける……といったイメージで...
多聞小PTA 2023
2024年2月10日


多聞小学校のボランティアについて
こちらのページでも紹介していますが、 多聞小学校では、学校行事などで都度、ボランティアを募集しています。 授業補助や、行事のさいのちょっとしたお手伝いなど、子どもたちの学校での様子を見ることができる貴重な機会です。 都度、公式LINEやクラスLINEでの呼びかけ、無理のない...
多聞小PTA 2023
2024年1月26日


12/9(土) 避難所運営訓練 開催
令和 6 年が始まりました。 元旦に発生した能登半島地震では、被災された方々にお見舞い申し上げるとともに、 被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 多聞小学校PTA では以前より、 避難所になった学校でどのように活動していくかについて、...
多聞小PTA 2023
2024年1月22日


宿題しなさい! は甘やかし!? 目からウロコの「子どもを信じる子育て」講演
遅ればせながらのご報告となりましたが昨年12月9日(土)、 成人教育セミナー「子どもを信じる子育て」と題して、 医師、臨床心理士の田中茂樹さんの講演会を開催しました。 田中先生は、引きこもり、摂食障害など、 子どもの問題について親の相談を受け続け、...
多聞小PTA 2023
2024年1月20日


今年も大盛況!フードドライブ
今年も12月14日、15日の2日間フードドライブを開催しました🥫 朝から元気な挨拶と共に食品を持ってきてくれる子どもたち。今年はなんと2日間でのべ350名以上の参加がありました❗️ お米、缶詰、備蓄食品、飲み物、カップ麺、おやつ、調味料など、大きな段ボール25箱分の食品が...
多聞小PTA 2023
2023年12月28日


ハロウィンベルマーク☆
『ハッピー⭐️ハロウィンベルマーク』 こんにちは😃子ども行事委員長の日向です。 10月28日にPTAのベルマーク活動、「ハロウィンベルマーク」が開催され、子ども達がベルマークを持って可愛い仮装で遊びに来てくれました🎃❤️...
多聞小PTA 2023
2023年11月29日


丘の子運動会(2023/10/07)
10月7日、多聞小一大イベント「丘の子運動会」が開催されました! 1週間前からインフルエンザが流行りだし、学級閉鎖のクラスも出始め不安でしたが、無事開催できました♪ 1・2年ダンシング玉入れ、3・4年進撃の巨大玉、5・6年丘の子ひっぱりっこと2学年競技もあり、昨年と違った盛...
多聞小PTA 2023
2023年11月6日


10月5日は教師の日
PTAではユネスコが制定する10月5日の「教師の日」に合わせ、先生たちへの日頃の感謝を込めて「たもんの先生のイケてるところ!!」を子どもたちや保護者の皆さんに募集しました! PTA室前に紙を張り出すと早速なんだなんだ?と子どもたちが集まってニコニコ書いてくれました。...
多聞小PTA 2023
2023年10月4日


運動会 見回りボランティア 募集
腕章を付けて見回るだけの簡単な内容です。 運動会のとき、毎年、ボランティアの保護者のかたが学校周辺を巡回してくださっているのをご存じでしょうか。 今年も10/7(土)(予備日 10/8)に行われる運動会において、 お子さんの競技や演技の隙間時間で、校舎付近を見回るボランティ...
多聞小PTA 2023
2023年10月2日
bottom of page