top of page
検索


『普段、どんなリサイクルをしていますか?』
みなさんは、PTA室前にひっそりと置かれている、少し大きめの箱をご存じでしょうか?
実はあの箱、サイズアウトしてしまった 学校指定の上履きの “ゴム部分だけ” を回収している箱 なんです!
多聞小PTA
6 時間前


「仲間と挑んだ、最高の瞬間」
10月18日(土)、秋晴れの空の下、多聞小学校の運動会が開催されました。
多聞小PTA
6 時間前


多聞の夜に、忍び寄る影!
多聞の夜に、忍び寄る影!
夕暮れの廊下に響く不気味な足音。 なぜだ、なぜだ、なぜ多聞に鬼たちが!?
多聞小PTA
10月19日


「先生、ありがとう」 を日本中に ~10月5日は「教師の日」〜
皆さんにとって「先生」とは、どんな存在でしょうか?
日々、生徒と向き合いながら、子どもたちの未来を育てる「先生」というお仕事。
それは、まさに 「子どもたちの未来をつくる仕事」 であり、ひいては この国の未来を支える尊いお仕事 でもあります。
多聞小PTA
10月12日


『第3回たもラジ』収録にクマさん登場?!
皆さま、こんにちは!
今回の「たもラジ」はもうご視聴いただけましたでしょうか?
多聞小PTA
9月29日


暑い!暑い!あいさつ運動!
夏休み明けの9月1日から3日間にわたり、まだまだ厳しい暑さが残るなか「あいさつ運動」を実施しました。
多聞小PTA
9月24日


ラジ体2025!
多聞のzoomでラジ体2025、ご参加いただきありがとうございました。「キリさん」ことPTA副会長・齋藤です。
夏休みラストの3日間、子どもたちの体操している姿かわいかったですねぇ!連日配信状況をチェックしながら、画面に映る子どもたちの姿を見てメッチャ元気をチャージさせていただきました。
多聞小PTA
9月24日


大増量iPad ボランティア 〜ありがとうございました😃
昨年までは、一年生分、120台ほどのボランティア作業が1学期中に行われていたiPadお配りたもボラ。
今年はどのようになるのか、時期はいつ頃になりそうか。。
多聞小PTA
9月9日


8月28日、学校保健委員会を開催しました。
8月28日、学校保健委員会を開催しました。
当日は、内科・眼科・耳鼻科・歯科の校医の先生方、そして学校薬剤師の先生から、子どもの健康に関わるさまざまなお話を伺いました。
多聞小PTA
9月4日


「なつボラ」サポートに感謝!笑顔いっぱいの水泳授業
6月から始まった水泳授業も、夏休み前に全学年無事に終了しました。
毎年、PTA本部と委員の保護者の皆さまにご協力いただいている水泳授業ボランティア「なつボラ」ですが、今年も多くの方にサポートしていただきました。心より感謝申し上げます。
多聞小PTA
8月29日


避難所宿泊体験
多聞小史上初!?防災減災意識を高めるきっかけになればと実施された、体育館で一泊体験。
多聞小PTA
8月10日


★タモンサマーフェス2025★
今年から体育館へと舞台を移して新たなイベントに生まれ変わった、多聞サマーフェス。
体育館をダンスホールに変え、約3時間をおよそ180名の児童とその保護者たちとで、熱いグルーヴに包まれた特別な時間にすることができました!
多聞小PTA
8月10日


開催御礼!PTA総会✨
先日、6月7日(土)にすくもりルームにて令和7年度PTA総会が開催されました。授業公開の日と重なる中、 88名(zoom も含む)もの、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。心より感謝申し上げます。
多聞小PTA
7月19日


たもラジ!
皆さん、「たもラジ」を視聴したことはありますか?
「そういえば時々公式LINEからそんな情報が送られてきてるなぁ・・・」
「PTA会長と校長が何かを話しているんだっけ?」
多聞小PTA
7月10日


2025/7/19 たもんサマーフェス開催告知!
本日、超ナイスなセンスを持つ委員さんが大集結して、多聞の体育館をダンスホールしてきましたYO!!
多聞小PTA
7月7日


「クラスあっため交流会」開催中です!
4月から始まりました各クラスでの「あっため交流会」の報告が続々と上がってきています。おかげさまで、昨年度から始まりました「あっためスナックキャンペーン」を活用して、現在低学年を中心に11クラスで交流会が開催されました!
多聞小PTA
7月5日


親子で学ぶ「セーフティ教室」
今年も、世田谷警察署の方をお迎えして「セーフティ教室」が行われました。
第一部は 1~3 年生が体育館に集まり、ビデオ視聴や警察署の方の講演、そしてデモンストレーション体験を通して「いかのおすし」の大事さを学びました。
多聞小PTA
7月3日


校長先生と行く「校内ミステリーツアー」が今年も開催されました!
5月12日(月)に開催された校内ミステリーツアーには、平日(しかも雨上がり)にも関わらず約30名の保護者の方にご参加いただき、平間校長先生と共に校内を探検してきました。
多聞小PTA
6月7日


離任式
GWの間隙をぬって五月二日、多聞小学校離任式が行われました。外はあいにく小雨、少し肌寒く感じる午後でしたが、全校児童が整列・待機している体育館は子ども達の期待感も相まって上着を脱ぐほど熱気に溢れていました。
多聞小PTA
5月31日


給食ボランティアに行って来ました!
1年生が小学校で食べるはじめての給食は、カレーライスでした! 去年も初回はカレーライスだったので、「最初に嬉しい給食を!」と選んでくれているのかもしれませんね♪
多聞小PTA
5月9日
bottom of page