top of page
検索


あいさつ運動
先日、始業式から3日間あいさつ運動を行いました。 地域の皆さま、校長先生、PTA本部は学校の正門にて、校外委員は通学路の危険箇所にて子どもたちの登校を見守りました。 あいさつ運動をしていて1番に感じたことは、急いでいたり天候が悪い中登校する子どもたちも、あいさつをすると会釈...
多聞小PTA 2023
2023年9月13日


たもんのラジ体
夏休み最後の3日間、PTAが企画したイベントが開催されました! 今年も8/29〜31の3日間ZOOMで行われた『たもんのラジ体』。今年はたくさんの先生がラジオ体操に参加してくださり、メッセージやクイズもにぎやかでした。 朝7:25開始だったにもかかわらず、たくさんの児童や保...
多聞小PTA 2023
2023年9月12日


泳げない子いらっしゃい
夏休み最終日の8月31日、「泳ぎに自信がない」「水が怖い」といった5.6年の児童を対象に『泳げない子いらっしゃい』が開催され、NPOの皆さんが指導を行ってくださいました。 NPOの皆さんがわかりやすく指導してくださり、また今年度はたくさんの多聞小の先生が一緒にプールに入って...
多聞小PTA 2023
2023年9月1日


今年も大盛り上がり!『たもんウォーターバルーンスプラッシュ』
7月15日土曜日、夏休み前の子どもたちお楽しみの水遊びイベント『ウォーターバルーンスプラッシュ』が無事開催されました! 昨年も大人気・大盛況でしたが今年も300人以上のエントリーがあり、子どもたちはそれぞれ自慢の武器(水鉄砲)を持って意気揚々と集まってくれました。...
多聞小PTA 2023
2023年7月31日


多聞小学校PTAのホームページが新しくなりました。
多聞小学校PTAのホームページが新しくなりました。
多聞小PTA 2023
2023年7月17日


自転車講習会
〜自転車講習会が行われました〜 6月27日(火)、梅雨の最中ですがなんとかお天気に恵まれて、3年生自転車講習会を無事に終えることができました! ご協力いただいた保護者のみなさま、暑い中本当にありがとうございました。 世田谷区では、自転車講習受講前の児童は、自転車での外出は保...
多聞小PTA 2023
2023年6月27日


世田谷区小学校PTA対抗ソフトボール大会
6月18日、二子玉川のグランドで、今年の世田谷区小学校PTA対抗ソフトボール大会が開催されました(前週雨のため、グループリーグのみ実施)。 精鋭揃いの多聞チームは校長先生・副校長先生の応援のもと、強豪桜小に4対4の引き分け、弦巻小に24対0で勝利し、1勝1分け。得失点差によ...
多聞小PTA 2023
2023年6月18日


校内ミステリーツアー
校長先生と行く「校内ミステリーツアー」、今年も開催されました! 6月10日(土)に開催された校内ミステリーツアーには、70名の保護者と6人の未就学児がご参加くださり、小泉校長先生を先導に多聞小学校を探検してきました。 第一部のミステリーツアーで特に好評だったのは、屋上にある...
多聞小PTA 2023
2023年6月13日


離任式のご報告
5月1日(月)、今までお世話になった先生方の離任式が行われました。 コロナの緩和に伴い、校庭で全員対面での開催ができました! 先生方からのお話のあと、児童代表から記念品が贈呈されました。先生方と過ごした思い出を、子どもたちはきっと忘れないでしょう。...
多聞小PTA 2023
2023年5月1日


ランドセルは海を越えて
2022年度も多聞小は「ランドセルは海を越えて」の活動に参加しました。 これは、4年生の教科書に載っている、内堀タケシ著『ランドセルは海をこえて』でも紹介されている活動です。 化学メーカーの「クラレ」が「使われなくなったランドセルを紛争と混乱が続くアフガニスタンの子どもたち...
多聞小PTA 2023
2023年3月31日
bottom of page