ランドセルに想いを乗せて
- 多聞小PTA
- 4月21日
- 読了時間: 2分
前年度もたくさんの方々の協力を得て
アフガニスタンの子供たちに35個のランドセルを寄贈することができました。
アフガニスタン…どのような国か
皆さんは知っていますか?
なぜ、ランドセルを贈るのか…

実はアフガニスタンでは、いまだ貧困や紛争で子どもの約50%しか
学校教育を受けることができないという現状があります。
特に女の子は教育を受ける機会が少なく、字も読めない子どもたちが幼くして親になり
非常に苦労しているという問題に直面しています。
そんな彼らに少しでも勉強する機会が与えられることを祈りながら、
日本で役目を終えたランドセルにその想いを乗せて、
アフガニスタンへと運んでもらっています。

ランドセルを受け取った現地の子どもたちから
『日本からのランドセルのおかげで勉強を続けることができた』
『夢を描く力をもらった』
という嬉しいメッセージも届けられています。
日本では当たり前のことが、世界に出ると当たり前ではない。
日本は教育の面では、やはり恵まれていますよね。
でも、『日本人に生まれてよかった~!』で終わらせてしまっては
いけないような気がするのです。
子どもたちは、自分たちが使っていたランドセルにどんな想いを託して
寄付してくれたのでしょうか。
このような活動を通して、世界に目を向けられる視野の広い人、
思いやりのある人に成長していってほしいなと願っています。

ご協力いただきました皆様に心から感謝いたします。
ありがとうございました!
✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:* ✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*✿*゚・.。.:*
前年度PTA役員の皆様、一年間おつかれさまでした!
令和6年度もたくさんのイベントを開催しながら、
子どもたちのためにご尽力いただきました。
この場をお借りして感謝の意を伝えたいと思います。
ありがとうございました!
また、令和6年度PTA活動は終了しましたが
その意思をつないで、今年度も子どもたちのために
学校の先生方や保護者の皆様と協力して運営してまいります。
令和7年度本部役員もチーム一丸となって頑張ります!
今年度もどうぞよろしくお願いいたします!
副会長 大貫

PTAの活動など、不明点はPTAのメールまで、お気軽にお声がけください!
(2025年度アドレス:tamonpta2025@gmail.com)


